未経験からSE(システムエンジニア)に転職できる?転職方法や年齢別難易度を解説

PR

未経験でSE(システムエンジニア)に転職することは可能です。

ITエンジニアの人材不足に加え、SEは分業化されているため未経験でも業務を担当できる特徴があるからです。

もし未経験からSEになりたい方は、教育制度が整っている大手を中心に検討をすると良いでしょう。

技術はもちろん、品質やスケジュール管理に関するノウハウが体系化されているためです。

本記事では未経験からSEを目指す方に転職方法や年齢別難易度、注意点を紹介していきます。

ぜひ参考にしてください。

【高待遇を希望する方】

3月の転職活動は最高に良いタイミングです。
なぜなら4月に向けて一番求人が増えるためです。
早く相談すれば高待遇の非公開求人をいち早く紹介してもらえるため、動くなら「いま」です。

注意点は求人の質・量の両方を大切にすることです。
高待遇の求人をたくさん紹介してもらえるような転職エージェントに相談しましょう。

当サイトで評判が良く人気のエージェントはマイナビIT AGENTです。
IT業界の求人が豊富で定評があります。

登録後は連絡に沿って進めていくだけです。
3月は1日でも早く動くことで思わぬ高待遇求人の出会いへとつながるでしょう。
>マイナビIT AGENTの相談はこちら

未経験からSEに転職は可能か?

未経験からでもSEへの転職は可能です。

なぜなら、ITエンジニアの人材無足に加え、SEは分業化されているため低スキルの方が担当する業務があり、少しずつキャリアップできる環境があるためです。

参考:技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)、職種未経験歓迎の求人一覧|doda

具体的には、未経験に近いSEの方は、指示書どおりのプログラミングやテスト、マニュアル作成といった下流工程の仕事が最初の仕事として任されます。

具体的な手順等は指示されるため、比較的作業に違い仕事です。

その後、スキルや経験を積むにつれ設計や要件定義、プロジェクトマネジメントといった上流工程が任され年収も劇的にアップしていくでしょう。

このようにSE未経験であってもステップアップ的にキャリア形成ができる環境があります。

ただし、上流工程は一次請け(プライム案件)が担当するケースが多いため、転職する場合はより規模の大きいSE企業(SIer)がおすすめです。

SE(システムエンジニア)とは?

SE(システムエンジニア)とはITシステムを請負開発するSIerに在籍し、システムの要件定義・設計・開発・検証・納品まで全ての工程に携わるITエンジニアを指します。

※SEの呼称は「エスイー」です。

開発から始めて、設計、要件定義、プロジェクトマネジメントなど幅広い役割があり多様なキャリア形成が可能な点がSEの魅力です。

SEも開発を行いますが、開発以外の設計や導入・運用も担当するため幅広い知識・技術・コミュニケーション能力が求められます。

そのため、開発しか行わないプログラマーに比べSEの方が年収や裁量が高くなることが一般的です。

開発が苦手な方は営業や運用保守などの役割もあり様々なロールモデルがあるため安心して働くことができるでしょう。

AIが発達して開発が自動化していく中でコミュニケーションが取れるSEが今後は求められるでしょう。

未経験からSEへ転職する方法

未経験からSEに転職する方法は3つあります。

働きながら技術を身に着けたい方や先に知識と技術を身につけてからSE転職をしたいと考える方もいるでしょう。

それぞれメリット・デメリットがありますが、価値観に合わせて選びましょう。

この記事では、かんたんな方法から伝えていきますので、こだわりが無い方は上から順に試していくと良いでしょう。

未経験OKの求人に応募する

SEの求人の中には未経験OKの求人があり、この未経験可の求人に応募してSEを目指すことが、最短でSEになれる方法です。

ただし求人選びにあたってはできる限り企業規模が大きいSIerを選びましょう。

なぜなら規模が大きい企業ほど未経験者をSEへと育てる育成カリキュラムが整っているためです。

特に社員数が100名以上など、規模の大きい企業や大手の求人がおすすめです。

さらに大手では品質を確保しながら開発を進めるノウハウが確立されているため、SEとして学べることも非常に多いといったメリットがあります。

逆に、中小のSIer(SEを採用する企業)はブラック企業の可能性も高くなり、一般人が見抜くのは難しいため危険と言えるでしょう。

そのため、大手の求人も豊富に取り扱っているマイナビIT AGENTをに相談することがおすすめです。

大手の求人は応募者が殺到するため非公開求人となっておりますが登録することで案内してもらえます。

さらに、中小企業の求人である場合も、担当者に内情を確認することができるため失敗の確率を抑えつつSEになることができるでしょう。

未経験OKの派遣案件・SES案件に応募する

SEを目指すにあたり未経験から正社員採用されるのは簡単ではありません。

日本では正社員の解雇が原則できないため、未経験者の採用は企業側に高いリスクとなるため内定の難易度は正直高いです。

そのため転職活動をはじめて3ヶ月〜半年経っても上手く進まない場合は、内定の難易度が下がる派遣やSESを狙ってみましょう。

ITエンジニアはこれまでも、これからも人材不足の職種です。

3年ほどのスキル・経験があれば、その後の転職の難易度は低く、企業を選べる側となります。

そのため、まずは3年の経験を積むことを優先しましょう。

派遣やSESは下請けとしてプロジェクトに参画することが多いため、経験者ほど人気がありません。

そのため、未経験者にとっては転職の難易度は下がる傾向となります。

特にSES企業であれば正社員や契約社員としての転職がしやすい可能性が高いため、「どうしても正社員がいい」と考えるかたはSESの求人も積極的に狙ってください。

SESとは、SES企業に在籍するITエンジニアをシステムの開発・導入・運用に困っているクライアントへ送り出して支援するサービスです。

派遣と違って指示系統がSES企業にある点が大きな違いとなります。

転職保証付きのプログラミングスクールに通う

「いきなり現場でプログラミングスキルを習得するのは自信がない・・・」という方にはプログラミングスクールで学んでからSEとして転職する方法があります。

現在、プログラミングスクールの多くは3ヶ月程度のカリキュラムで、その間に知識から実習まで行ないます。

ですが、SEの開発の現場では3ヶ月程度の知識やスキルでは全く足りません。

プログラミングスクールを卒業しただけは、書類選考も通りづらく非常に苦労するでしょう。

そのため、プログラミングスクールに通う場合は必ず「転職保証付き」のスクールを選んでください。

転職保証付きのスクールでは、未経験者を育成するカリキュラムが整った企業の求人を確保しています。

その求人に応募できるため、高い確率でITエンジニアとして転職ができるでしょう。

注意点としては、転職保証付きのコースは少なく、有名所だと下記の2つのみとなります。

  • DMM WEBCAMP(20代限定)
  • テックキャンプ(30代・40代も可能)

どちらも無料でキャリア相談ができるため、本気で目指している方は一度相談することがおすすめです。

人気スクールで受講枠も限られていますので、相談可能なうちに申し込んでください。

【高待遇を希望する方】

3月の転職活動は最高に良いタイミングです。
なぜなら4月に向けて一番求人が増えるためです。
早く相談すれば高待遇の非公開求人をいち早く紹介してもらえるため、動くなら「いま」です。

注意点は求人の質・量の両方を大切にすることです。
高待遇の求人をたくさん紹介してもらえるような転職エージェントに相談しましょう。

当サイトで評判が良く人気のエージェントはマイナビIT AGENTです。
IT業界の求人が豊富で定評があります。

登録後は連絡に沿って進めていくだけです。
3月は1日でも早く動くことで思わぬ高待遇求人の出会いへとつながるでしょう。
>マイナビIT AGENTの相談はこちら

未経験からSEへ転職する年代別難易度

未経験でも転職が可能なSEですが若い人ほど有利です。

なぜなら一般的に若いほど素直で学ぶ意欲も高く、先輩からも可愛がられるため早く育つためです。

逆に年齢を重ねると育ちにくく、仕事やアドバイスも素直に聞き入れられにくいため採用されづらいです。

30代までであればSEヘ転職した方は存在しますが40代の転職はほぼ事例を聞きません。

そのため、できれば20代まで、遅くても30代の前半までに挑戦しましょう。

未経験の20代からSE転職を目指す場合

20代未経験であればSE転職の難易度は高くありません。

大手SIerであれば新卒採用の半数以上はプログラミング未経験であっても採用しているくらいです。

22歳の新卒はもちろん、入社3年未満といった23歳、24歳、25歳の第二新卒であれば大手企業の育成カリキュラムの中で学ぶことができるでしょう。

26歳や27歳あたりは、SEに転職する強い動機を求められます。

28歳や29歳になると動機に加え、現職での成果ややり切った事例を求められます。

採用する企業側も、短期間で即戦力なる人を採用したいため、素直で継続的に努力できる人を見極めようとします。

そのため、単なる憧れだけの応募者や年齢に応じた実績がない方は落ちやすくなるためお気をつけください。

26歳くらいまではマイナビIT AGENTなどから未経験OKの求人に応募し、27歳以降は転職保証付きのプログラミングスクールで学ぶといった形が無難でしょう。

未経験の30代からSE転職を目指す場合

30代を超えると未経験からSE転職する難易度は格段に高くなります。

SEへの転職に向けて何を努力したかと「具体的」に問われます。

さらに指導する先輩や同僚が年下という可能性もあるため、素直さはもちろん、職場との相性も重要な評価対象となってきます。

独学で学んだ成果物を紹介したり、高いレベルで習得した技術があると「この人は短期間で成長するかもしれない」と評価され内定が出やすくなるでしょう。

筆者も面接に立ち会っていますが余程の好感触でなければ合格を出さないため、しっかりと対策することが重要です。

もし自信がない方は、転職エージェントのワークポートに相談したり転職保証付きのテックキャンプの受講をしましょう。

未経験の40代・50代からSE転職を目指す場合

40代、50代の方が完全未経験からSEへ転職した事例はほぼ聞いたことがありません。

それくらい厳しいため経験者として転職できるようオリジナルな成果物を作りアピールしていきましょう。

転職保証がつくテックキャンプでは40代で転職した事例もあるため、一度相談することがおすすめです。

無料でキャリア相談ができるため、事例収集や内定を得るためのヒントを得ることができるでしょう。

SEに向いている人の特徴

SEは形が見えないものを具体化してお客様と共有して進める必要があります。

機能的な話はもちろん、セキュリティ対策やバックアップ、災害時の対策といった点も考慮する必要があります。

そのため、計画性が高く気が利く人が活躍する傾向にあります。

以下にSEに向いている人の特徴を紹介します。

計画を立てることが得意な方

SEとしてシステム構築するにあたりQCD(品質・費用・納期)が重視されます。

目に見えないシステムを決められた納期に納品するための見積もり力が常に求められます。

見積もりにあたっては予測しうるリスクを事前に精査し、対策を検討します。

このような計画性が高い方は精度の高い見積もり(期間、費用)ができるためプロジェクト運営する中で活躍する傾向にあります。

コミュニケーション力がある方

一般的に受注するシステム構築は一人で開発しきれないボリューの開発規模であることが多いためSEではコミュニケーション力が求められます。

なぜならお客様の要件から設計書を作成しプログラミングやテストといった形で工程が進みます。

工程ごとに担当者が変わることも多く、大規模な伝言ゲームに近しいものです。

そのため、正しく伝わっているか?正しく理解できているか?を常に確認しながら進めないと期待していたものと全く違うものが出来上がる可能性があります。

気になることは自ら確認をしたり、プロジェクトメンバーが間違った理解をしていないかなど自らコミュニケーションを取る方がSEに適しています。

技術に詳しい人

実は技術に詳しい人はSEの中でも少数です。そのため、技術に詳しいと各所から引っ張りだことなるでしょう。

プログラミング工程はもちろん、設計工程や共通化基盤チームなどIT技術に強い人は活躍の場面が多くあります。

特に技術に興味がある方は、自然と情報収集を行う傾向にあり伸びやすい人材です。

該当する方はぜひSEをめざしましょう。

未経験からSEになるのはきつい?

「SEはきつい」という噂を聞いたことはありませんか?

未経験からSEへ転職した直後は下流工程から始めるため、開発に関わる知識と技術の習得が求められます。

  • プログラミング言語
  • 開発環境やExcelなどのツールの理解
  • 開発の流れの理解
  • お客様の業務の理解
  • セキュリティの理解
  • 個人情報の取り扱い

このように範囲は広大で、キャッチアップするのはきついて言えるでしょう。

一般的に、自立して開発できるまで3年程度はかかり、常に勉強が求められます。

システム開発そのものを楽しめるひとでなければ、ただ単に「きつい」と感じるでしょう。

さらに、システムは目に見えないため要件や工数を精度良く見積もることは非常に難しいです。

もし想定していなかった要件や機能漏れがあれば、開発期間が足らず、残業の嵐になる可能性があります。

納品まで終電による帰宅や土日出社の対応が求められ、いわゆる炎上プロジェクトとなります。

SEであれば経験したことがない人はいないと言えるでしょう。

このような中で、キャッチアップをする必要があるため未経験からのSEはけっして楽ではありません。

ただし、筆者も未経験からSEとなりましたが、「きつい」とは感じませんでした。

その理由は、

  • 開発が好きだったため楽しめていた
  • 上司との相性が良かった

ためです。

以上のことからSEは楽ではありませんが、「きつい」と感じるのは人によって違ってきます。

もし、システム開発に強い興味がある場合はSEに挑戦してみることをおすすめします。

未経験からSE転職する際に有利な資格とは

未経験からSE転職する際に必要な資格はありませんが、取得しておくと転職に有利に働く資格について紹介します。

  • 基本情報技術者試験
  • ITパスポート

1つ目の「基本情報技術者試験」はSEの登竜門であると言われる国家資格です。

未経験者には難易度が高いですが、取得しておくと転職時に高い評価が得られる可能性があります。

2つ目の「ITパスポート」は、ITに関する基本的知識が問われる資格です。

「基本情報技術者試験」よりはやや難易度が下がるため、未経験である場合はこちらの取得を先に目指すのがおすすめです。

SEに転職したあとのキャリアパスとは

未経験からSE転職したあとのキャリアは比較的単純です。

なぜならキャリアップとしては下記の3パターンに集約されるためです。

  • プロジェクトマネージャーとなる(割合:70%)
  • 課長、部長などの部門長となる(割合:20%)
  • 技術に特化した専門家となる(割合:10%)

一番多いケースはプロジェクトマネージャーです。

未経験からの転職直後は下流工程を担当し、徐々に設計、要件定義、プロジェクトリーダーといった形で上流工程を担当するパターンです。

入社3年未満は300万円程度である年収も要検定後をこなすエンジニアとなれば500〜800万円となりプロジェクトマネージャーとなれば大手であれば1,000万円以上の年収となります。

まとめ

この記事では未経験からSEを目指したい方に、転職の方法やきつさ、キャリアイメージを紹介してきました。

SEという職種は学校で学ぶ職種ではないため、未経験で就職・転職することが当たり前の職種です。

そのため、未経験からでも十分に転職可能です。

一方で、年齢を重ねるほどに企業側の採用リスクが高まるため内定が出づらくなっていきます。

まずは、マイナビIT AGENTで大手系の求人に調整し、3ヶ月〜6ヶ月経っても内定が出ない場合は転職保証付きのプログラミングスクールを受講してキャリアチェンジを目指しましょう。