プログラミングスクールが多すぎて
「どこえらべばいいの?」
と悩んでいませんか?
スクールは100校を超えていると思うので、「目的」をはっきりして選ばないとミスマッチが起こります。
未経験からITエンジニアになりたいのであれば迷わず「転職に強いプログラミングスクール」を選びましょう。
「転職に強い」ということは、IT企業の採用担当者が「採用したい!」と思える教育をするスクールです。
筆者は大手SIerとWeb系メガベンチャーに10年以上在籍し、採用担当もしてきました。
実は技術力(スキル)よりも重視するポイントがあります。
この記事ではそのポイントを解説し、転職に強いスクールを紹介していきます。
本気で「未経験からITエンジニアになりたい!」という方は必ず最後まで一読してください。
ITエンジニアになれる成功確率がグッと高くなるでしょう。
目次で流し読み
プログラミングスクールで転職は可能!未経験からITエンジニアになれる
未経験からITエンジニアになるのは難しいと思われがちです。
しかし、プログラミングスクールを利用すれば未経験の状態から転職することも可能です。
プログラミングスクールを卒業するまでには現場で通用する知識と技術力を身につけることができます。
ちなみに、ITエンジニアは理系のイメージを持たれる人が多いですが、そんなことはありません。
大手SIerでは新入社員の半分が文系・未経験者というデータもあります。
そのため、2ヶ月弱のプログラミング研修が新人のときに行われ、そこで自社のSEを育成しています。
つまり、やることはプログラミングスクールと同じなのです。
そのため、スクール卒業生に対して企業からも一定以上の評価があります。
そのため、同じ企業が何年もとあるスクールの卒業生を採用し続けています。
どのスクールであるかは後述します。
ちなみに一般的に「技術力=採用力」になると考える方が多いかと思いますが、実際はそうではありません。
次で解説していきます。
【採用担当者の評価ポイントはスキル✕伸びしろ】プログラミングスクールの転職力は「キャリアカウンセリング力」が直結
ITエンジニアになるには「転職力=スキル(技術力)」と考えている方が多いですが、選考の一部にすぎません。
多くの方から見落とされがちですが「伸びしろ(成長余地)」が未経験者の採用には重要なポイントとなります。
スクールに通った数ヶ月程度でベテランエンジニアのスキル・経験に追いつくことは絶対にありえません。
にも関らず企業が未経験者を採用するのは
「入社後も継続して勉強し活躍するITエンジニアになると判断する」
から採用するわけです。
そして伸びしろ(成長余地)をチェックするために
- キャリアの目標(ITエンジニアを目指す動機)があり壁にぶつかったり挫折したりしても立ち直れるか?
- 入社後も主体的に勉強をするか?
- 素直にアドバイスを聞き入れるか?
といった点を採用担当者はチェックしています。
とくに重要なポイントは「キャリアの目標(ITエンジニアを目指す動機)」です。
ここが明確な人ほど、主体的に勉強もできますし、アドバイスも受け入れやすくなります。
一方で「キャリアの目標(ITエンジニアを目指す動機)」を明確にするのは非常に困難です。
深い自己分析が求められます。
その自己分析をサポートするのが「キャリアカウンセリング」です。
そのため、転職を目的としたスクール選びでは「キャリアカウンセリング力」が高いスクール選びが重要となります。
このようなポイントを押さえつつプログラミングスクールの選び方を紹介していきます。
社会人の転職に強いプログラミングスクールの選び方4つのポイント
プログラミングスクールは100校以上あります。目的を持って選ばないとミスマッチが発生します。
選び方のポイントは、転職に強いプログラミングスクールを選ぶこと。
つまり、伸び代あるエンジニアになれるという点です。
最低限のスキルは習得しつつ、長く活躍できるエンジニアになるために選ぶべきスクールをお伝えしていきます。
ポイント1:キャリアカウンセリングに力を入れているスクールを選ぶ
まずは、「キャリアカウンセリングに力を入れているスクールであること」です。
キャリアカウンセリングがしっかりしていれば、適切なキャリアパスを一緒に考えてもらうことができます。
目的がはっきりしていれば、その目的を達成するために何が必要で、何が不足しているのかが理解できます。
また、不安を感じたときに相談できる環境が整っているのはとてもありがたいことです。
ポイント2:転職保証付きのプログラミングスクールを選ぶ
「転職保証」というのは、卒業後に企業への就職を保証してくれる制度です。
もし、卒業後に就職ができなければ受講料は全額返金してくれます。
つまり、スクールに入って卒業することができれば、よほどのことが無い限り就職が約束されているということです。
ダメでもお金が戻ってくるので、無駄になることはありません。
プログラミングスクールからの就職はそれだけ角度が高いということを意味します。
また、就職先はしっかりした企業ばかりですので、ブラック企業に入ってしまうという心配もありません。
転職保証があれば転職活動まで勉強に集中できる
転職保証にはもう一つ学習に集中できるというメリットがあります。
就職保証がないスクールでは、転職活動が始まると面接対策や選考結果が気になり学習に集中しづらくなります。
転職保証があることで、落ち着いて学習に取り組みやすくなります。
スキルも身に付き転職も成功させたい、という方は転職保証付きのスクールを選ぶことがポイントとなってきます。
ポイント3:SNSの評判が良いスクールを選ぶ
現代はインターネットが普及してるおかげで、SNSから評判の良いスクールを知ることができます。
SNSを使って評判の良し悪しを見れば、自分に合いそうなスクールなのかある程度予測することができるはずです。
良いスクールは評判の内容も具体的で、生徒の感動体験などが詳細に描かれいるため、イメージが湧きやすいはずです。
反対に、あまり良くないスクールは評判からイメージが湧きにくく、入ったあとにどうなるのかわかりません。
とくにおすすめのSNSはTwitterです。
情報が集めやすく、利用者も多いのでぜひチェックしてみてください。
ポイント4:対応年齢でスクールを選ぶ
プログラミングスクールは、スクールごとに対応している年齢層が違うという特徴があります。
あるスクールでは20代、あるスクールでは30代に力を入れています。
自分の年齢に合わせたスクールを選ぶことも重要なポイントになります。
対応年齢が異なると、カリキュラムや卒業後の就活サポートが噛み合わないというリスクがありますので注意しましょう。
それでは、ここからは具体的にどのスクールがおすすめなのか見ていきましょう。
社会人の転職に強いプログラミングスクールの選び方まとめ
- キャリアカウンセリングに力を入れているスクールを選ぶ
- 転職保証付きのプログラミングスクールを選ぶ
- SNSの評判の良いスクールを選ぶ
- 対応年齢でスクールを選ぶ
転職に強い!プログラミングスクールおすすめ2つ
転職に強いおすすめのプログラミングスクールを見ていきます。
たくさん紹介していきたいところですが、実は筆者がおすすめできるのは2つだけです。
それぞれ年代に注意してチェックするようにしてください。
【20代なら】キャリアカウンセリングが超絶強いDMM WEBCAMP COMMIT
DMM WEBCAMP COMMITは20代限定のプログラミングスクールです。
受講期間は3ヶ月で、その間教室には通い放題、質問も無制限なので自分が納得するまで勉強することができます。
教室は渋谷と難波の2校あります。
通いの教室だけでなくオンラインコースも用意されていますので、教室から遠い人でも利用できますよ。
転職成功率は98%、さらにその90%が未経験からのスタートということからもDMMの質の良さが伺えます。
その転職成功率を支えるのが圧倒的なキャリアカウンセリングです。
専属のキャリアアドバイザーがキャリアパスの設計、就職活動までをしっかりサポートしてくれるのです。
DMM WEBCAMP COMMIT/PRO
- コロナ対策のためカウンセリンはオンラインで実施!
- 毎日11時〜22時まで通い放題!2020年4月からオンライン受講も完全対応!
- 転職成功率は98%!20代に強い!
- 転職保証も付く圧倒的な自信!SNSの評判も高い!
学べるスキル |
|
---|---|
料金 | 20,204/月〜(税別) |
オンライン教室 | ◯:2020年4月よりオンライン完全対応 |
受講形態 | セミナー形式&自己学習、オンライン講座・オンライン相談 |
スクールの場所 | 東京(渋谷区、新宿区)、大阪(難波フロントビル校、難波御堂筋センタービル校) |
就職のサポート |
|
【30代・40代なら】30代未経験からの転職実績も豊富なテックキャンプ エンジニア転職
30代、40代の方におすすめなのがテックキャンプ エンジニア転職です。
とにかく未経験からのITエンジニアへの転職に強く、
- 未経験からの転職は99%
- 未経験者の中で文系出身は70%
- 30代以上の割合も30%
などの数値が出ており、十分に転職を狙えるスクールであることがわかると思います。
通常、エンジニアになるためには1,000時間が必要とされます。
しかし、テックキャンプ エンジニア転職では600時間のカリキュラムでエンジニアに必要な知識とスキルを身につけます。
ライフスタイルに合わせて短期集中スタイル、夜間・休日スタイルなど柔軟な学習スタイルを選べるのも魅力です。
もちろん、プロの講師と専属のキャリアアドバイザーがあなたの学習と就活をサポートしてくれます。
テックキャンプ エンジニア転職
学べるスキル |
|
---|---|
料金 | 29,000円/月〜 |
オンライン教室 | ○ |
受講形態 | 自己学習&オンライン(質問はいつでも可) |
スクールの場所 |
|
就職のサポート |
|
転職に強いプログラミングスクール2選
- 20代ならキャリアカウンセリングが超絶強いDMM WEBCAMP COMMITがおすすめ
- 30代・40代なら未経験からの転職実績が豊富なテックキャンプ エンジニア転職がおすすめ
まとめ
ITエンジニアになるのは簡単ではありません。
しかし、プログラミングスクールを活用すれば、ほぼ最短で転職することが可能になります。
自分の年齢に合うスクールを選び、効率的にエンジニアに転職しましょう。
悩んでいるのであれば、まずは動いてみると道が開けますので、まずは行動してみてくださいね。