新型コロナの影響を受けて
「スキルを付けたい!」
「未経験だけどプログラミングを覚えたい!」
と相談をいただく機会が多くなりました。
実際、今後はリアルな接触は減り、オンラインによるサービスが加速するでしょう。
よりITエンジニアが活躍する世界となっていきます。
さらにITエンジニアは深刻な人材不足ですので未経験からITエンジニアになれるチャンスは広がっていくと予想されます。
気になるのは「本当に未経験でもITエンジニアになれるかどうか?」ではないでしょうか。
「スクールを卒業しても就職できなかった・・・。」という話はよく聞きますので心配です。
対策は「転職保証付きのプログラミングスクール」である
- DMM WEBCAMP COMMIT(20代の方におすすめ)
- テックキャンプエンジニア養成プログラム(30代・40代の方におすすめ)
を受講することでしたがこれまで東京や大阪の首都圏しかありませんでした。
それが2020年10月からDMM WEBCAMP COMMITがオンライン対応しました。
その名も「DMM WEBCAMP PRO」です。
何度か取材・見学をさせていただきましたが、メガベンチャーで採用担当をしてきた筆者から見てもDMM WEBCAMPの卒業生は優秀でした。
カリキュラムはもちろんですが、他のスクールと比較してもカウンセリングが抜群です。
正直、数ヶ月で技術がつくはずありません。大切なのは学び続ける姿勢、つまり「人間力」です。
もちろん転職でも重視されます。
DMM WEBCAMPの強さはこの学び続けるためのモチベーションがカウンセリングで強固になっている点です。
カウンセリングは受講前にも無料で受けることができます。
もし本気でプログラマーになりたいのであれば一度受けてみましょう。
いまならオンラインで気軽に相談できます。
>DMM WEBCAMP PRO(オンライン講座)の相談はこちら
DMM WEBCAMP COMMIT/PRO
- コロナ対策のためカウンセリンはオンラインで実施!
- 毎日11時〜22時まで通い放題!2020年4月からオンライン受講も完全対応!
- 転職成功率は98%!20代に強い!
- 転職保証も付く圧倒的な自信!SNSの評判も高い!
学べるスキル |
|
---|---|
料金 | 20,204/月〜(税別) |
オンライン教室 | ◯:2020年4月よりオンライン完全対応 |
受講形態 | セミナー形式&自己学習、オンライン講座・オンライン相談 |
スクールの場所 | 東京(渋谷区、新宿区)、大阪(難波フロントビル校、難波御堂筋センタービル校) |
就職のサポート |
|
特徴は「エンジニアとして転職」をゴールとしたサポート体制
「DMM WEBCAMP PRO(オンライン講座)」の登場により、すべて自宅で受講ができるようになります。
一方で
「オンラインで本当にスキルがつくか?」
「教室に通わないから適当に対応されてしまうのではないか?」
と気になるのではないでしょうか。
結論からお伝えすると「徹底したサポート体制」と「テレビ電話」でフォローしてもらえるため問題ないでしょう。
逆に転職サポートが最長1年つくため、より転職しやすくなっているサービスとなっています。
プログラミング指導はいつでも・どこでも相談可能!22時まで対応
転職に力を入れている有名なプログラミングスクールは関東・関西が中心でスクールに通う必要がありました。
これがDMM WEBCAMP PROでは「オンラインで受講可能」となり、どこでも受講が可能となります。
地方にいながら転職力のあるプログラミングスキルを身につけられることが最大のメリットでしょう。
今後、IT化が遅れていた地方でもオンラインを使ったサービス展開が予想されます。
覚えるには絶好のチャンスです。
転職サポートはなんと1年!
DMM WEBCAMPは当初より「ITエンジニアとして転職する」をゴールとしたプログラミングスクールの運営をしていました。
そのため、スキルはもちろん、採用時に重視される「学び続ける姿勢」を強固なものにするために、カウンセリングにも力を入れています。
このような強いサポートをもらいながら転職活動を1年続けることができるのは大きな特徴となります。
実際、スクールを卒業しても転職がうまくできず困っている人を筆者は何人も見てきています。
このようなリスクはないスクールだと言えるでしょう。
ちなみにDMM WEBCAMPの転職成功率は98%で既に300名以上がITエンジニアとして転職しています。
モチベーションの継続に重要な内発的動機を引き出してもらえる
採用担当者から評価が高いDMM WEBCAMPですが、その大きな理由はカウンセリング力です。
正直、数ヶ月勉強しただけでは現場で即戦力となるような知識範囲・実技にはなりません。
それでも企業が採用するのは1年後の「伸びしろ」に期待するからです。
伸びしろは学び続ける意欲そのものです。
中長期の視点をもって勉強し続けるモチベーションを得るためには強い動機が必要不可欠です。
その強い動機は人によって違いますし、長期的に見つめ続けなければ見えてきません。
この強い動機をDMM WEBCAMP PRO(オンライン講座)では「ライフコーチ」という専属のカウンセラーが支援します。
筆者は取材でライフコーチの1on1の面談を見学しましたが、過去見てきたトップクラスに良かったことを覚えています。
筆者はメガベンチャーで面談をしたり受けたりしましたが、その中でもトップクラスです。
内的動機を明確になれば中長期で取り組み続ける意欲となり、今後の人生が大きく変わるでしょう。
注意点はサポート対象年齢が35歳未満という点です。
もし35歳以上の方は要相談ですので無料カウンセリングで問い合わせてみましょう。
DMM WEBCAMP PROの「エンジニアとして転職」させる3つのサポート
- プログラミング指導は13時~22時までいつでもどこでも相談可能
- 1年間もの転職サポート付き
- モチベーションの継続に重要な内発的動機を引き出してもらえる
学べる内容は「エンジニアとして転職に必要な技術」
DMM WEBCAMP PROは良くも悪くも「ITエンジニアとしての転職」をゴールとしています。
そのため学べる技術も転職市場で求められるものが中心となります。
具体的には
- フロントエンド技術:HTML・CSS・JS・jQuery
- バックエンド技術:Ruby・Railsとなります。
いづれもITエンジニアとして求められる技術ですので、安心して受講して大丈夫です。
カリキュラムを以前みせてもらいましたが、他にもGitやデータベースなど必要な技術は学べます。
コースは3種類で月2万円〜。受講スケジュールは合わせて選択しよう

スキル習得のための学習時間は320時間が目安です。
毎日8時間勉強すれば40日。
土日の休みを考慮すると2ヶ月(8週間)で卒業できるペースです。
さすがに毎日8時間勉強できる人ばかりではないのでコースは3つあります。
- 8週コース:1日6時間程度のペース(20,204円 24回払い)
- 12週コース:1日4時間程度のペース(22,620円 24回払い)
- 16週コース:1日3時間程度のペース(25,037円 24回払い)
となっています。
全額返金保証で安心受講
オンラインでどんなサポートがもらえるか不安な方もいると思いますが全額返金保証があるため安心です。
実際に受講してみて「ちょっと違うな」と感じたら全額返金に対応しています。
「プログラミングの授業についていけなかった」
「担当者と相性が合わなかった」
といった場合でも全額返金に応じてもらえます。
注意点としては受講後20日以内に返金依頼をしましょう。
キャリアに悩んだら相談がおすすめ
ITエンジニアは全職種の中で求人倍率が常にトップの職種です。
成長産業で求人に困ることはなく、年収も高くおすすめの職種です。
そのため少しでも「ITエンジニアになってみたいな」と感じるのであれば、めんどくさがらずしっかりと検討しましょう。
昔と違い今はプログラミングスクールで無料相談できます。
「自分でもなれるのかな?」
「どれくらい頑張る必要があるのかな?」
「将来のキャリアはどんなふうになるのかな?」
など気軽に無料相談できます。
特にDMM WEBCAMP PROの無料相談はしつこく営業されないという評判です。
現在、スキルを習得したい方で予約が早く埋まりつつあるため、少しでも興味がある方は早めに相談しましょう。
DMM WEBCAMP COMMIT/PRO
- コロナ対策のためカウンセリンはオンラインで実施!
- 毎日11時〜22時まで通い放題!2020年4月からオンライン受講も完全対応!
- 転職成功率は98%!20代に強い!
- 転職保証も付く圧倒的な自信!SNSの評判も高い!
学べるスキル |
|
---|---|
料金 | 20,204/月〜(税別) |
オンライン教室 | ◯:2020年4月よりオンライン完全対応 |
受講形態 | セミナー形式&自己学習、オンライン講座・オンライン相談 |
スクールの場所 | 東京(渋谷区、新宿区)、大阪(難波フロントビル校、難波御堂筋センタービル校) |
就職のサポート |
|