【COBOL案件の全て】年齢不問の案件探しや単価相場とおすすめサイトランキング

【COBOL案件の全て】年齢不問の案件探しや単価相場とおすすめサイトランキング

「COBOL案件がたくさんあるサイトはどこ?」「年齢不問の案件を探したい!」「地方の案件探しをしたい」

COBOLの開発でフリーランスや個人事業主を検討している方は案件探しに関する悩みを持っています。

この記事ではCOBOLでフリーランスを検討している方やすでにフリーランスをしている方に向けて次の解説をしていきます。

  • フリーランスを検討している方:COBOL案件の年齢制限や分野、単価相場などの傾向を紹介
  • すでにフリーランスをしている:COBOL案件紹介サイトの選び方とおすすめサイトを紹介

安易に案件紹介サイトを選ぶと「案件の豊富さ」や「アフターサポートの手厚さ」がまったく違ってきます。

COBOLは言語として特殊なためか、案件数が案件紹介サイトによって全く違います

「こんなハズじゃなかった!」とならないように最後までお読みいただくことをおすすめします。

また、フリーランスを検討している人も、早めにサイトへ登録して相談することをおすすめします。

フリーランスに関する情報は少ない中で、無料で受けられるコンサルタントのアドバイスはとても貴重なためです。

コンサルタントのサポートが手厚いサイトも紹介していますので参考にしてください。

すでにCOBOL開発のフリーランスをしている方は「COBOL案件の決定版!おすすめ案件紹介サイトの選び方」からお読みいただくと良いでしょう。

COBOL案件とは?気になる仕事内容を傾向から解説

COBOL開発でフリーランスを検討している方はCOBOL案件ってどんな内容か気になるのではないでしょうか。

この記事では調査したサイトの中でCOBOL案件がダントツに多いフリエン社のデータの傾向からCOBOL案件を解説していきます。

案件紹介サイトCOBOLの案件数
フリエン830
なびくーる80
ポテパンフリーランス42
ギークスジョブ18
@agent4
レバテックフリーランス3
エンジニアファクトリ2

COBOL案件の単価相場は40万円〜60万円(年収:480万円〜720万円)がボリュームゾーン

まずはCOBOL案件の単価の相場を見ていきます。

特殊な言語ですので単価が高そうですがいかがでしょうか。

800件以上の案件の単価を分類分けした結果が次となります。

COBOL案件の単価の相場

COBOL案件の単価案件数
20万円〜1
30万円〜5
40万円〜166
50万円〜536
60万円〜116
70万円〜8

COBOLの単価は40万円〜60万円の案件で90%以上を占め、バラつきの少ない案件傾向となっています。

年収としては480万円〜720万円となります。

一番のボリュームゾーンは50万円〜で60%を超えます。

別の記事で紹介したCOBOL言語を扱う人の年収が446万円だったことと比較すると、フリーランスのほうが収入が多いことが分かります。

また、SEとして企業に務めている人と比べると、100人〜999人の中堅企業に所属しているSEと同じレベルの給与帯となります。

カテゴリおよその年収
COBOLのフリーランス480万円〜720万円
COBOLを扱う人の年収446万円
大手SIer30歳の年収670万円〜800万円
中堅SIer30歳の年収510万円〜570万円
零細SIer30歳の年収430万円〜500万円

年齢制限はあるの?年齢不問の案件は全体の21%

次にCOBOLの年齢制限について紹介します。

COBOLは古い言語で新規開発では現在はほとんど使われておりません。

過去のシステムを拡張、リプレースなどでCOBOLエンジニアが必要となります。

そのためCOBOLを扱う人は年齢層が高く、年齢制限に該当しやすくなります

ここでは年齢不問としている案件の割合を調べてみました。

結果は次のようになります。

COBOLの年齢制限

カテゴリ案件数
年齢不問173
未指定663

年齢不問のCOBOL案件は21%の割合でした。5案件に1件の割合です。

年齢不問を未指定にしている案件も年齢制限があるわけではないので、実際にはもっと多いと予想されます。

多いと捉えるには楽観的かもしれませんが、決して少ない状況でないのも事実でしょう。

COBOLエンジニアのポジションは「汎用機」。レガシーな開発環境がまだ主流

COBOL案件はどのようなポジションで開発に参画するかをまとめてみました。

COBOLエンジニアのポジション

ポジション案件数
汎用機592
サーバサイドエンジニア107
フロントエンドエンジニア38
テスター11
運用・監視9
オペレーター7
PL5
ネイティブアプリエンジニア5
サポート3
PMO3
ブリッジSE3
組込・制御2
事務1
DBA1

結果は、「汎用機」で75%と案件の大半を占めていることが分かります。

汎用機は、メインフレームやホストコンピューターとも言われ、企業の基幹業務をこなす大型コンピューターのことです。

夜間の集計処理やデータ化加工を行う汎用機に関わる案件が多いことが分かります。

一方で、サーバーサイドエンジニアは14%とWEBシステムの案件は少なめであることが分かります

業界は保険や銀行などの金融業界が中心

COBOL案件はどのような業界で募集されているのでしょうか?

案件を発注している業界を分類分けした結果が次とのなります。

COBOL案件の発注業界

業界案件数
生命保険186
損害保険114
その他業界103
その他金融系94
銀行69
メーカ55
証券37
クレジット34
SIer24
業務系アプリ20
物流18
公共16
サービス14
地方自治体10
官公庁8
通信5
医療・福祉5
小売2
ERP1
組み込み・制御1

業界の多い順をみると生命保険、損害保険、その他金融系、銀行、証券、etcと半数以上の案件が金融業界に集中していることが分かります。

品質の作り込みが大切となるため、契約基幹は長期になる傾向があります。

また、金融業界という性質から、在宅案件もほぼありません。
気をつけましょう。

COBOL案件の決定版!おすすめ案件紹介サイトの選び方

「COBOLの案件選びはどのサイトがいいの?」と悩む方は多いのではないでしょうか。

COBOLは金融に偏った案件のためサービスによって特徴が出やすい言語です。

実際に各サイトを比較すると案件数が20倍以上違うことがあります。

ここでは、COBOLの案件紹介サイトの選び方とおすすめのサイトを紹介いたします。

COBOL案件の紹介サイトの選び方のポイントは3つ!

COBOL案件の紹介サイトを選ぶときに大切なポイントは

  • あなたのニーズにあったCOBOL案件が見つかる ⇢「案件数」✕「コンサルタントのの提案力」
  • アフターサポートが充実している

です。

つまり、COBOL案件のおすすめサイトは

  • COBOL案件数が豊富であること
  • あなたのニーズを汲み取り提案するコンサルタントの存在
  • 作業開始後のアフターサポートの充実度

を軸に判断していきましょう。

この比較軸でおすすめのサイトはどこでしょうか。

実際に調べてみるとおすすめサイト1つしかありませんでした。

ちなみにフリーランスを検討中の方も早めの登録をおすすめします。

コンサルタントがあなたの状況に合わせてアドバイスをしてくれるためです。

とくに他の人の事例を聞くことはほとんどないため、自ら情報を取りに行ってみることが大切なポイントとなります。

おすすめはCOBOL案件数No.1の「フリエン」一択!

COBOL案件の紹介サイトとしておすすめは「フリエン」です。

案件数が次の表のようにダントツで1番です。

案件紹介サイトCOBOLの案件数全国対応
フリエン830
なびくーる80関東、関西のみ
ポテパンフリーランス42関東のみ
ギークスジョブ18
@agent4関東のみ
レバテックフリーランス3関東のみ
エンジニアファクトリ2関東のみ

※調査日:2017年3月

全国にも対応しており、相談はSkypeでも可能なため地方の方にもおすすめです。

対応エリア全国(東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、愛知、静岡、その他)
面談場所東京(渋谷)、大阪(北区)
COBOL案件数★★★★★
エージェント力★★★☆☆
アフターサポート★★☆☆☆
アフターサポートの内容クライアントとの商談もコンサルタントが同席し条件交渉や参画時期を代わりに対応。案件へ参画後もコンサルタントが徹底サポート

COBOLエンジニアからJavaエンジニアにキャリアチェンジする選択肢もおすすめ

これまでCOBOL案件の傾向や探し方を紹介してきましたが、Javaエンジニアにキャリアチェンジする方法もあります。

それはCOBOL技術者のためだけのJAVAスキル習得スクール「IT-CAREUS」です。

Java案件の単価相場は月60万円〜80万円とCOBOL案件の月50万円と比べると単価が高い傾向にあります。

また案件数も3倍ほど多くあります。気になる方は「【Java案件の全て】フリーランス案件の相場単価とおすすめサイトランキング」で詳しく解説しているため合わせてご確認ください。

最短1ヶ月でJavaを習得できるCOBOL技術者だけのコースですので一度検討してみることをおすすめします。働きながら通うこともできます。

>COBOL技術者のためだけのJAVAスキル習得スクール「IT-CAREUS」

まとめ

この記事ではフリーランスを検討している人やすでにフリーランスの方にCOBOL案件の傾向や探し方を紹介していきました。

COBOL案件の特徴としては

  • 単価相場:40万円〜60万円(年収:480万円〜720万円)がボリュームゾーン
  • 年齢制限:年齢不問の案件は全体の21%
  • ポジション:汎用機が中心でレガシーな開発環境がまだ主流
  • 業界:保険や銀行などの金融業界が中心

と言った傾向でした。

COBOL案件の紹介サイトは

  • COBOL案件数ならNo.1のフリエン

が一番案件数が多くおすすめです。

JavaエンジニアへのキャリアチェンジもCOBOLエンジニアは可能です。

COBOL技術者専用のスクールがあります。

最短で1ヶ月で習得できますので将来を考えぜひ検討しましょう。

以上、【COBOL案件の全て】年齢不問の案件探しや単価相場とおすすめサイトランキングでした!

個別にキャリア相談したい方
ITエンジニアのキャリア相談室

ITエンジニアを目指したいけど、不安であったり迷いがある方も多いと思います。

ITエンジニアのキャリア相談室では個別にキャリア相談に応じています。

質問・疑問・不安がある方はいつでも気軽にどうぞ。

ITエンジニア アキ

私もITエンジニアにキャリアチェンジする時、
たくさん悩みました。

気軽にご相談ください^^

ITエンジニアのキャリア相談室はこちら

Posted by

pagetop